こんにちは!星野です。
最近よく見かける「ペアーズラブ」ってマッチングアプリ、名前だけ聞くと「あの大手のペアーズと関係あるの?」って思っちゃうよね。
俺も最初そう思った。でも調べてみると…どうも雲行きが怪しい😅
「無料ですぐ出会える!」「恋人ができた!」っていう宣伝文句に惹かれて、ついポチッと登録したくなる気持ち、めちゃくちゃわかる。俺も昔、ナンパからアプリに切り替えたばっかの頃、そういう“甘い言葉”に何度も釣られてきた男だから。
で、気づいたらサクラだらけの地獄だったり、アカウント凍結されたり、課金沼にハマったり…(笑)
今回の記事は、「ペアーズラブって本当に出会えるの?」「サクラばっかなんじゃないの?」って不安に思ってる人に向けて、俺がガチで調査した内容をまとめたもの。
「今まさに使ってるけど、なんかおかしい気がする…」
「LINE交換まで早すぎて逆に怖い…」
そんな人は、この先をぜひ読んでくれ。
【結論】ペアーズラブは怪しいサクラ系アプリの可能性大
- メッセージの内容が定型文ばかりで不自然
- 美女アカウントからLINE誘導が即来る
- 運営情報に怪しい点が多く、信頼性に欠ける
…とまぁ、俺の調査ではこんな結果だった。
この記事では、ペアーズラブの運営情報や特商法の記載、実際に届いたメッセージ内容、他ユーザーの口コミも含めて徹底的に検証していくから、使おうか迷ってる人や今使っててモヤモヤしてる人は必見。
俺のリアル体験をもとに「これ、マジで気をつけて!」ってところを余すことなく伝えていくから、最後まで読んでってな!
\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ /
このブログでは、私「星野」が実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてね!
ちなみに、俺が実際に出会えたアプリを、厳選して紹介するね!
\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎ /
マジで会える!おすすめ出会い系アプリ | |
---|---|
![]() PCMAX(18禁) ![]() | ⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ ⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載 ⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い 圧倒的な出会い率!!(18禁) |
![]() ワクワクメール | ⭐️業者の少なさは出会い系No.1 ⭐️本人確認が徹底されていて安心 ⭐️セルフィー認証で安全に出会える 20年の実績!安心して 利用できる恋愛マッチング |
![]() ミントC!Jメール | ⭐️運営歴22年で安全に使える ⭐️ライバルが少ない穴場の出会い ⭐️無料のキャンペーンが豊富 ミントC!Jメール |
ペアーズラブとは|内容・料金
ペアーズラブ(PairsLove)は、「理想の恋人がすぐ見つかる!」をウリにしたマッチングアプリ風の出会い系サービスです。
サイトのトップには「完全無料」「今すぐ出会える」「24時間チャット可能」といった、夢のようなフレーズがずらり。見た感じは、どこかの有名マッチングアプリを意識したような雰囲気だけど、実態はまったくの別物です。
実際にサイト上で確認できた特徴は以下の通り。
- 年齢確認の記載なし
- 「異性紹介事業届出済み」とあるが詳細不明
- 利用規約にサクラの存在を示唆する文言はなし
- サービスの運営元やサポート体制が曖昧
いちおう「インターネット異性紹介事業 55230001002」とは書いてあるけど、届け出番号を確認できるリンクや自治体情報はナシ。表記だけされてても、それが実在するかどうかはわからないのが正直なところです。
このような運営体制の場合、ユーザーがトラブルに遭遇しても、責任の所在が不明確であるため、適切なサポートが受けられない可能性が非常に高いです。

「完全無料」って言ってるけど、結局ポイント課金とか誘導されるんじゃね?って疑ってしまうよな…
こういう謳い文句って、昔からある“釣り系アプリ”の常套手段なんよ。俺もナンパやってた頃、こういうサイトに課金して、「この子めっちゃノリいい!」って思ったら、まさかの自動メッセージだったこと、何度もあった😇

え…今使ってるんだけど、やばいやつ?
もちろん、怪しい=100%アウトってわけじゃないけど、警戒して損はない。とくに運営の実態がつかめないアプリは、慎重に見極めた方がいい。
ということで、次は実際に俺が登録して、届いたメッセージや中の雰囲気をガチで検証していくぞ!
ペアーズラブを検証|サクラや詐欺の実態
今回は、俺が実際に「ペアーズラブ」に登録して、その実態をガチ検証してみました。
結論から言うと……うん、典型的なサクラ系のニオイがプンプンするやつでした。
まず登録はメールアドレスだけでOK。SMS認証とか本人確認もなし。え、こんなに簡単でいいの?って逆に不安になるくらい。名前と性別、あと年齢を入れたらすぐにチャット画面に移行。
で、いきなりズラッと並ぶ美女アカウントたち。グラビアっぽい写真から、ゆるふわ系、ちょいエロっぽいアングルまで…もうね、「出会いのテーマパークかよ!」ってくらい種類豊富😂

こんなに即レス美女ばっかいるわけないだろ…って冷静になったよな
こっちが何もしてないのに、「会いたいな♡」「LINE交換できる?」「今ヒマしてる〜」っていうメッセージが次々に届く。しかも文章がみんなほぼ同じ。完全にテンプレ返信、しかも即レスすぎて人間味ゼロ。
さらにヤバかったのが、会話の途中でLINE交換や外部サイトへの誘導が始まること。怪しい短縮URLを送ってくるアカウントもあったし、こりゃ典型的な外部誘導型の詐欺構造。
このような外部サイト誘導行為は、消費者トラブルの原因となる可能性が高く、非常に危険です。
課金の仕組みも、いわゆるポイント制。メッセージ送信に1通300円近くかかるシステムで、ちょっと会話しただけで残高ゼロに…。課金誘導のタイミングも絶妙で、「もう少しで会えそう…」ってとこでポイント切れ。

え…課金しないと会えない流れじゃん…詐欺じゃん…
これ、昔俺がハマってた出会えない系の典型パターンと同じなんよ。ナンパから足洗ってアプリに切り替えた頃、こういうのに何万円も使っちゃったことあってさ…今思えば、めちゃくちゃ勉強代だったわ。
というわけで、登録検証の結果としては「高確率でサクラが潜んでる危険アプリ」と判断しました。
次は、実際に「ペアーズラブ」を使ったユーザーの口コミや評判をチェックして、他の人の体験も照らし合わせてみます。
ペアーズラブ 口コミ・評判
ここからは、俺が集めた「ペアーズラブ」に関するネット上の口コミや評判を紹介していくよ。
App StoreやGoogle Playには公式アプリは見当たらなかったけど、X(旧Twitter)や掲示板には実際に使った人のリアルな声がゴロゴロ出てきた。
特に多かった口コミの傾向はこんな感じ👇
- 「無料って書いてあるけどメッセージ送るのにお金かかる」
- 「登録した瞬間に美人からLINE交換の誘いが来た」
- 「メッセージ内容がコピペっぽくて、同じようなのが何通も来る」
- 「外部サイトのURLを送られて、そっちでやりとりしようと言われた」
- 「課金してもやりとりが進まない。相手が人間じゃないかも」
…っていう流れ、俺が登録して体験したことと完全に一致してた。

やっぱり来たか、このパターン…テンプレ美女ラッシュ案件だな
そして、もっと気になったのが「出会えた」っていう口コミがほぼ皆無だったこと。
「リアルで会えた」「恋人できた」といったポジティブな声は一切見つかりませんでした。
たぶん、俺みたいに「美女から即LINEきた!これはチャンスかも!」って舞い上がったまま、気づいたらポイント消費させられてる人、多いと思う。
そして何より、LINE誘導やURL送信など、運営側がユーザーをコントロールできる仕組みが整っていること自体がリスク。これは完全に警戒ポイントです。
口コミの傾向を見ても、「出会える系サービス」とは呼べないレベル。次は、異性紹介事業の届け出や運営者情報についても調べてみよう。
ペアーズラブ インターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?
出会い系サイトやマッチングアプリを運営するには、実はかなり重要なルールがある。それが「インターネット異性紹介事業」の届け出。
これは、男女の出会いを目的とするサービスをオンラインで提供する場合、公安委員会に届け出を提出し、認可番号を取得する義務があるっていう制度。
この届け出があることで、運営の実態が明確になり、万が一トラブルが起きたときも、ユーザーが泣き寝入りせずに済む仕組みが整っているんです。
じゃあ肝心の「ペアーズラブ」はどうなのか?ってことで、公式サイトと特定商取引法ページをガッツリ確認してみた。
たしかに「インターネット異性紹介事業 55230001002」という番号が記載されてる。ただし、どの都道府県の公安委員会に届け出たのかが明記されていない。
さらに、法人名や運営者の氏名、所在地や電話番号は記載されてるものの、信頼できる企業サイトや登記情報へのリンクもなく、実在性がはっきりしないのが正直なところ。

うーん、届け出番号だけ書いてあっても、それだけじゃ信じきれないんよな…
異性紹介事業の届け出があっても、「公安委員会の明記がない」「番号だけで裏取りできない」場合は、形式だけ整えて中身がスカスカなケースもあります。
実際、俺も過去に「届け出番号あり」って書いてあるアプリで、サクラに課金誘導されまくったことがある。運営に連絡しようにも返事なし、で結局泣き寝入りしたっていうね…😇
だからこそ俺は、この「異性紹介事業の届け出情報」は、出会い系サービスを見極めるうえで最重要ポイントのひとつだと思ってる。ここがあいまいな時点で即退場レベルって判断していい。
次は、こういったリスクや違法性の可能性も踏まえて、まとめに入っていきます。
まとめ|ペアーズラブの実態と調査まとめ
ここまで、「ペアーズラブ」という出会い系サービスについて、俺の実体験と調査をもとにリアルな情報をお届けしてきました。
正直、登録前は「もしかしたら出会えるかも」なんて期待もしてたけど、フタを開けてみたら危険信号だらけでした。
- テンプレ美女から即LINE誘導 → サクラの可能性が高い
- 高額なポイント制で、やりとりが進まない課金型構造
- 異性紹介事業の届け出情報が不完全で、運営の実態が不明
俺の意見だけど…これは出会いを求める場所としては、マジでおすすめできない。騙されたくない、無駄な時間やお金を使いたくないって思うなら、使わない方がいい。
俺みたいに後悔する人が一人でも減ってほしいから、ハッキリ言わせてもらうね。ペアーズラブでは、出会えない。

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」って聞かれたら…
正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、
【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。
そんな中でも、「ここは他と違ったな」と感じたのが、特にPCMAXだね!
実際に俺もこのアプリで出会えたし、
登録も無料で、変な誘導とかもなかったから安心して使えたよ。
興味があればここから登録して、恋活を始めてみて😍
\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎ /
マジで会える!おすすめ出会い系アプリ | |
---|---|
![]() PCMAX(18禁) ![]() | ⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ ⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載 ⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い 圧倒的な出会い率!!(18禁) |
![]() ワクワクメール | ⭐️業者の少なさは出会い系No.1 ⭐️本人確認が徹底されていて安心 ⭐️セルフィー認証で安全に出会える 20年の実績!安心して 利用できる恋愛マッチング |
![]() ミントC!Jメール | ⭐️運営歴22年で安全に使える ⭐️ライバルが少ない穴場の出会い ⭐️無料のキャンペーンが豊富 ミントC!Jメール |