MENU

Memoria(メモリア)は出会えない?怪しい実態と危険性を徹底調査!

どうも、星野です!😊

今回は「Memoria(メモリア)」っていうマッチングアプリについて、俺なりにガッツリ検証してみた話をしていくぜ。

最近SNSや広告でよく見るこのアプリ、「完全無料で出会える!」「即マッチング!」なんて甘い言葉が並んでて、正直ちょっと気になったんよね。

でも、ふと思うわけ。「これってほんとに出会えるの?」「サクラとか詐欺じゃないよな?」って。

…うん、俺も過去にね、そういう“無料”って言葉に惹かれて何度も地雷踏んできた人間なんすよ😂

高校時代からナンパに明け暮れ、コロナでリアルの出会いが難しくなってからはアプリとSNSで恋活しまくり。気付いたら10年以上、サクラや逆ロマ、アカウント凍結の地獄を経験してきた俺が言う。

星野

「Memoriaって本当に大丈夫?使ってるけど、ちょっと怪しくね?」

そんな不安を感じてる30〜40代男子のために、今回の記事では俺が実際にMemoriaを使ってみた体験や、他の利用者の口コミ、法的な視点からもガッツリ検証していく!

「出会いたいのに、また騙されたらどうしよう…」って悩んでるなら、まずはこの記事を読んで判断してくれ!

【結論】Memoriaは出会えない?サクラ疑惑と課金誘導に注意

結論:Memoriaは危険な可能性あり
  1. LINE交換を匂わせるサクラ系美女から爆速メッセージ
  2. ポイント制で返信するたびに課金が発生するシステム
  3. 特商法の記載はあるが、運営実態は不明確

このあと、俺が実際に使ってわかったMemoriaの内部構造や、他ユーザーのリアルな口コミを交えて、「これは出会えるのか?」「危険なアプリじゃないのか?」を赤裸々に語っていくぜ🔥

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ /

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、私「星野」が実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてね!

ちなみに、俺が実際に出会えたアプリを、厳選して紹介するね!

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎ /

マジで会える!おすすめ出会い系アプリ

PCMAX(18禁)
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載
⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️業者の少なさは出会い系No.1
⭐️本人確認が徹底されていて安心
⭐️セルフィー認証で安全に出会える
20年の実績!安心して
利用できる恋愛マッチング

ミントC!Jメール
⭐️運営歴22年で安全に使える
⭐️ライバルが少ない穴場の出会い
⭐️無料のキャンペーンが豊富
ミントC!Jメール
目次(もくじ)

Memoriaとは|特徴・料金まとめ

Memoria(メモリア)は、「完全無料で出会える」をウリにしているマッチング系アプリっぽいサービスです。

スマホだけで使えるシンプルな設計で、年齢や性別を問わず「誰でも理想の相手と出会える」とうたっています。

アプリストアではなく、公式サイトから直接アクセスして使うタイプで、いわゆる”出会い系”というよりは“チャットサービス”のような見た目。

こんなキャッチコピーが並んでました👇

  • 完全無料で始められる
  • 理想の異性とすぐにマッチング
  • シンプル操作で出会いが加速

…って書いてあるけど、利用規約や注意書きを細かく見ていくと、いくつか気になる点もあった。

まず、Memoriaは「インターネット異性紹介事業」として届け出されていないようなんだよね。

つまり、男女の出会いを“目的”としたサービスじゃないっていう建前になってる。

さらに、実際にはポイント制の課金システムが導入されていて、やりとりの途中から有料になる仕組み。最初は「完全無料」って書いてあるけど、いつの間にか課金導線が出てくる可能性が高い。

星野

うーん…これはちょっとビビったわ。無料って言ってたやん!ってなるパターン、俺も過去に何回もあった😓

昔、ナンパで全然成果が出なくて「そろそろアプリ使うか〜」って始めた時期、こういう“無料風アプリ”に何回も引っかかった経験あるんよ。

サクラ美女から爆速でメッセージ → 課金しないと読めない → ポイント購入 → LINE交換の流れになった瞬間にブロック…みたいな流れ、マジで地獄だった😭

だから、Memoriaの「完全無料」「誰でも出会える」って言葉に惹かれた人ほど、慎重になってくれ。仕組みや運営の実態が見えづらいアプリには、それなりのリスクがあるってことは忘れないでほしい。

じゃあ、実際に登録したらどうなるのか?

次は、俺がMemoriaに実際に登録して検証してみた結果をシェアするぜ!

Memoriaを検証|登録してわかったサクラ疑惑

今回は、俺が実際に「Memoria」に登録して、その実態を調べてみた。

結論から言うと……サクラ疑惑バリバリのアプリだったわ。

まず、登録はメールアドレスだけでOK。電話番号認証もなくて、1分でログイン完了。

ログインした瞬間、「ピコーン♪」って通知音とともに美女たちからのメッセージが殺到!いや、ちょ、早すぎない!?

星野

うわ、来たわこの流れ…ってなったよね😓

内容も全部似たようなテンプレ文ばかり。「こんにちは〜!話し相手探してました♡」とか「今すぐLINE交換しませんか?」とか…。

プロフィール写真は美女揃いで、まるでモデル事務所の名簿みたいな勢い。でも、よく見ると画像の画質がバラバラだったり、どこかで見たような素材感もあった。

さらに会話を続けようとすると、「メッセージの閲覧にはポイントが必要です」と表示。そう、ここでポイント制の課金システムが発動するわけ。

メッセージ1通あたり約200円〜300円の消費ポイント、これが地味にエグい💸

やり取りするたびにポイントが減って、結局LINE交換の直前で「忙しくなっちゃった💦」ってやり取りが終わるというお約束パターン。

星野

おいおい、時間と金返せよ…ってなるやつ💢

そして極めつけは、会話中に別サイトやLINEに誘導される流れ。「このアプリ重くて使いづらいからLINEで話そう?」というパターン、めっちゃ怪しい。

運営側は「出会い系ではなく、あくまでコミュニケーションツール」として逃げ道を作ってるけど、この仕組みは、まさに昔ながらのサクラ系出会い系サイトそのもの

俺も昔、似たようなアプリでポイント5,000円分くらい使って、結局誰にも会えなかったことがあるからね…あのときの虚無感、マジで忘れられん😇

ということで、Memoriaに登録してみた結果、

・テンプレ美女からの爆速メッセージ
・ポイント課金でダラダラやり取りさせる構造
・LINE誘導の多発

こういった点から、かなり怪しい印象を受けた。

次は、実際にやり取りして感じた「相手アカウントの怪しさ」や「LINE誘導の罠」について、もっと詳しく掘り下げていくぞ!

Memoria 口コミ・評判

ここからは、俺が調べた「Memoria(メモリア)」のネット上の口コミや評判を紹介していくよ。

App StoreやGoogle Playにはアプリとしての配信はないっぽくて、口コミの多くはX(旧Twitter)や掲示板系に集中してた。

実際に検索してみると、こんな声が多かった👇

  • 「登録してすぐに美女から同じようなメッセージが一斉に届く」
  • 「やり取りにはポイントが必要で、気づいたら数千円溶けてた…」
  • 「LINE交換を持ちかけてくるけど、途中で音信不通になる」
  • 「写真が美人すぎて逆に怖い。リアルじゃなさすぎる」
  • 「外部の出会い系サイトやアフィリ案件に誘導された」

この流れ、俺も実際に体験したやつと全く同じでビビったわ😅

星野

やっぱり来たかこのパターン…って感じ💧

「完全無料って聞いてたのに課金ばっか」「サクラしかいない」っていう不満の声がかなり多くて、まともに会話が続かないって意見が目立ってた。

そして一番重要なのは、「出会えた」っていう口コミが全然見つからなかったこと。

一応「出会えた!」って言ってる人もいたけど、よく見ると投稿アカウントが怪しかったり、宣伝っぽい文章だったりで信ぴょう性は薄め。

全体的には「騙された」「金のムダ」「時間返せ」っていうガチトーンの声がほとんどだったから、リアルな女性とマジで出会えるアプリではないと思った方がいい。

俺の体験と合わせて考えても、Memoriaは”出会い系”の皮をかぶった課金型サクラチャットサービスって感じだね。

次は、こうした口コミや仕組みの裏にある「運営元」や「特商法の記載」など、法的な観点からもチェックしていこう。

インターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?

出会い系サイトやマッチングアプリを選ぶときに、俺が一番チェックするのが「インターネット異性紹介事業」の届け出があるかどうか。

これは、男女の出会いをネット上で提供する場合、公安委員会に届け出る義務があるっていう法律で、いわば運営側が「ちゃんとやってますよ」って公的に申請してる証みたいなもん。

この届け出があると、ユーザーから見ても「お、ちゃんとした会社なんだな」って安心材料になるし、トラブルが起きたときに責任の所在がハッキリするって意味でも超重要なポイントなんよ。

じゃあ、Memoriaはどうなのか?公式サイトと特定商取引法ページをくまなくチェックしてみた。

  • インターネット異性紹介事業の受理番号 → 大宮警察署:43230002000
  • 法人名や代表者の記載 → 合同会社クリエイティブ
  • 所在地・電話番号 → 一応書かれてはいるが詳細不明瞭
 運営会社合同会社クリエイティブ
 法人番号7011303004341
 所在地埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-282-1
 問い合わせ先info@mem44.com
 電話番号048-606-3887
 責任者田中 誠治
 異性紹介事業の届け大宮警察署:43230002000

法人としては起業しているものの運営の実態などが無くペーパー企業の可能性あり!

最悪なケースではトラブルに巻き込まれても泣き寝入りになることもある。

異性紹介事業の届け出がない出会い系は、信用できない運営の可能性大。俺なら、ここが抜けてる時点で即・退場。どんなに美人が揃ってても無理🙅‍♂️

しかもMemoriaの場合、課金要素やLINE誘導も絡んでくるから、「運営が誰なのか分からない」って状況はめちゃくちゃリスキーなんだよね。

今後もしこのサービスを使ってトラブルが起きたとしても、連絡先も責任者も明確じゃないから、泣き寝入りになる可能性が高い。これはマジで危険⚠️

というわけで、「Memoriaってどうなんだろ?」って思ってる人がいたら、まずはこの届け出の有無をしっかり確認してみて。見つからなかった時点で、俺の中ではアウト判定です。

まとめ|Memoriaの実態と調査まとめ

ここまで、Memoria(メモリア)という出会い系サービスについて、俺自身の体験とネット上の声、運営情報の観点から徹底的に調査してきました。

改めてポイントを整理すると、以下のような問題点が見えてきます。

結論:Memoriaはおすすめできない
  1. テンプレ美女からの自動返信メッセージが大量に届く
  2. 高額なポイント課金+外部サイトやLINE誘導の構造
  3. インターネット異性紹介事業の届け出が確認できず、法的リスクあり

俺の意見だけど…このアプリは出会いたい人が使うべきものじゃない。むしろ、時間とお金をムダにするだけの可能性が高い。

使おうとしてた人は、一旦ストップして。俺みたいに「またやられた…」って後悔してほしくないんだよね。

出会える可能性よりも、サクラと課金とトラブルのリスクが勝ってる時点で、選ぶ理由はない。
残念だけど…Memoriaではリアルな出会いは難しい。

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」って聞かれたら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも、「ここは他と違ったな」と感じたのが、特にPCMAXだね!

実際に俺もこのアプリで出会えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもなかったから安心して使えたよ。

興味があればここから登録して、恋活を始めてみて😍

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎ /

マジで会える!おすすめ出会い系アプリ

PCMAX(18禁)
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載
⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️業者の少なさは出会い系No.1
⭐️本人確認が徹底されていて安心
⭐️セルフィー認証で安全に出会える
20年の実績!安心して
利用できる恋愛マッチング

ミントC!Jメール
⭐️運営歴22年で安全に使える
⭐️ライバルが少ない穴場の出会い
⭐️無料のキャンペーンが豊富
ミントC!Jメール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(もくじ)