MENU

昭和縁結びは怪しいサクラだらけ?危険性を徹底調査!

こんにちは!星野です😊
今回は「昭和縁結び」っていうマッチングアプリについて、俺の視点でガチ検証していくぞ!

「名前はなんか親しみあるけど…これ本当に出会えるの?」「サクラとか詐欺っぽくない?💦」
そんな不安、めっちゃわかる!俺も最初、昭和感あふれる名前に惹かれて軽いノリでポチッたんだけど、やっぱり甘くはなかった…。ブフォッ😂

俺は高校時代からナンパしまくってたタイプなんだけど、コロナでナンパできなくなって、出会いアプリにどっぷり。
そしたらもう、サクラ、逆ロマ、美人局(つつもたせ)…いろんな地雷踏みまくってきたわけよ。
だからこそ言える!ちょっとでも怪しいニオイがしたら、即警戒すべし🔥なんだよな。

この記事では、昭和縁結びの
・本当に出会えるのか?
・サクラや詐欺っぽい動きはないか?
・安心して使っていいアプリなのか?
を、俺自身の検証+リアルな口コミ+法律周りの情報も交えて、徹底的に暴いていくからな!

もし今「使っちゃったけど大丈夫かな?」「インストールしようか迷ってる…」ってドキドキしてるなら、絶対読んでってくれ!
一緒に【騙されない恋活】していこうぜ👍

【結論】昭和縁結びは怪しい!サクラ疑惑と出会えないリスクあり

結論:昭和縁結びはおすすめできない
  1. サクラや業者の存在が疑われる
  2. 課金誘導やLINE交換誘いが不自然に多い
  3. リアルな出会いに繋がる可能性は極めて低い

俺の過去の失敗を踏まえて、昭和縁結びがどんな実態なのかを
ぶっちゃけ&本音全開で伝えていくから、ぜひ最後まで読んでな!💥

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

目次

昭和縁結びとは|内容・料金

昭和縁結びは、Google Playストアに公開されているマッチングアプリで、「懐かしい昭和の雰囲気」をテーマにした恋活・婚活アプリらしい。
アプリ説明には、「大人の落ち着いた出会い」「真剣にパートナーを探したい人向け」って感じのことが書かれてて、一見すると安心感ありそうに見えるんだよな。

料金に関しては、ダウンロードは無料。でも、一部機能(メッセージ送信など)はポイント制の課金が必要ってことみたいだ。

トップページの謳い文句を見てみると、

  • 「登録無料!」「今すぐ始められる」
  • 「気軽に恋活・婚活」
  • 「真剣な出会いを求める大人たち」

みたいな感じで、かなり敷居低めにアピールしてるんだよね。
でもここでちょっと注意したいのが…

利用規約とか注意事項を細かく見ていくと、「異性紹介事業」への届け出についての記載がないっぽいんだわ。
普通、ちゃんとした出会い系なら、インターネット異性紹介事業届っていうのを出してるはずなんだけど…。

星野

え、これ大丈夫か?って、俺は正直ビビった😨

昔、俺がナンパからアプリに移行したばかりの頃、こういう「届け出なしアプリ」でえらい目に遭ったことがあってさ…。
イイ感じにやりとりしてた子が、実は業者で、会う寸前に課金サイト誘導されてガッツリ騙された経験あるんだよね。まじで笑えない。😭

異性紹介事業の届け出がない=安全性に疑問アリっていうのは、俺たちみたいな真剣に出会い探してる側からすると、かなり大事なポイントだと思う。

ってことで、ちょっと警戒モードに入りつつ、次は実際に登録して、内部の動きやユーザー層をガッツリ検証していくぞ!🔥

昭和縁結びを検証|サクラや詐欺の実態

今回は、俺が実際に「昭和縁結び」に登録して、そのリアルな中身を検証してみたぞ!
結論から言うと……危険信号ビンビンのアプリだった💦

まず登録方法だけど、Googleアカウントかメールアドレス認証でサクッと完了。SMS認証とか、本人確認系は一切なかった。
本人確認ナシ=誰でも簡単になりすまし可能だから、ここでもう警戒モード突入だよね。

登録した瞬間から、案の定…

星野

美女アカウントから爆速メッセージ連打ッ!!

しかも全員、びっくりするくらい写真がキレイすぎる。
モデル級の美女たちが、登録後3分以内に次々「話しましょ❤️」とか「今暇?」とか送ってきたら、さすがに違和感バリバリでしょ😂

メッセージ内容も、テンプレ感ハンパない。どれもこれも「LINE交換しよ!」「すぐ会いたい❤️」みたいな即レス即誘導パターン。
ぶっちゃけ、俺が昔サクラに騙されたときと、動きがそっくりだったわ。

さらに怪しいのが、やり取りを続けるうちに…

星野

外部サイトのURLがポロっと送られてくるパターン、来たわこれ😨

URL先を開こうとすると、「年齢認証が必要です」「こちらで本人確認してください」って怪しい別サイトに飛ばされる流れ。
つまり、外部課金サイト誘導型の詐欺パターンってわけだ。

昭和縁結び内の課金ポイントについても一応チェックしたけど、
メッセージ1通あたり数百円がかかる超高額設定
しかも「〇〇日以内に返信しないとアカウント削除される」みたいな焦らせメッセージも混じってた。

ここまで来ると、もうほぼ確定レベル。
冷静に見ればわかるけど、初めてアプリ使う人だったら、マジで信じちゃうかもしれないレベルの巧妙さだったわ。

というわけで、登録検証の結果、昭和縁結びは「出会えない系アプリ」の可能性が高いと判断した。
サクラっぽい動き、美人局みたいな誘導、外部サイト誘導…危険な香りしかしない。

次は、実際に昭和縁結びを使った人たちの口コミや評判を集めて、さらにリアルな情報を掘り下げていくぞ!🔥

昭和縁結び 口コミ・評判

ここからは、俺が集めた「昭和縁結び」のネット上の口コミや評判を紹介していくぞ。
App Store、Google Play、X(旧Twitter)、掲示板系の投稿を総ざらいしてみたら、やっぱり気になる声が多かった…!

まず、多かった口コミ傾向はこんな感じ👇

  • 「無料って言ってたのに、メッセージするのに課金必要だった」
  • 「登録してすぐ、美女たちからコピペみたいなメッセージが大量に来た」
  • 「LINE交換を持ちかけられたけど、外部サイトに誘導された」
  • 「やり取りが噛み合わない、botみたいな返事ばっかり」
  • 「ポイント消費がエグすぎて、何もできずに終わった」

登録直後から美女ラッシュ → 定型文メッセ → 外部誘導…っていう、超王道な詐欺ムーブなんだよな。

星野

これ、俺が実際に検証した時も全く同じ流れだったわ😇

ちなみに、「出会えた!」みたいなポジティブな口コミも探したけど……一件も見つからなかった
むしろ、「課金したけど誰とも会えなかった」「運営に問い合わせても返事すら来ない」みたいな怒りの声が目立ってた。

うん、ここまで酷評ばかりだと、もう言い逃れできないレベル。
リアルな出会い目的なら、絶対におすすめできないって、断言しとく。

というわけで、次はさらに深掘りして、「異性紹介事業の届け出はあるのか?」「運営会社は信用できるのか?」を徹底的に調べていくぞ!🔍🔥

昭和縁結び インターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?

出会い系サイトやマッチングアプリを運営する上で、実はめちゃくちゃ大事な法律がある。
それが「インターネット異性紹介事業」の届け出制度。

これは男女の出会いをネット上で提供するサービスなら、警察署を通じて公安委員会にちゃんと届け出しないといけない、っていうルールなんだよね。
届け出がされてると、運営の信頼性がある程度保証されるし、トラブル時にも運営側に責任を問えるっていう、俺らユーザーにとって超重要な安全ラインになる。

じゃあ「昭和縁結び」はどうなのか?ってことで、実際に特定商取引法ページや公式情報をガチ確認してみた。

…結果、インターネット異性紹介事業の届け出番号の記載はなかった

星野

おいおい…ってなったわ😨

法人名、住所、電話番号といった運営者情報も、詳細な記載は見当たらず。
普通なら「○○公安委員会 第○○号」みたいに書いてあるはずなのに、それが一切ない。

これってつまり、法律に基づかず運営されている可能性があるってこと。
もしトラブルになっても、泣き寝入りするしかないリスクが高いわけだ。

俺自身、これまで色んなアプリ使ってきたけど、この「届け出の有無」は一番重視してるポイント
ここが抜けてたら、もう即・警戒レベル。下手すると、個人情報抜かれたり、詐欺サイトに誘導されたり、リアルに危ない目に遭うからな。

というわけで、「昭和縁結び」は現時点では安全な出会いを期待できる環境とは言い難いってのが俺の結論。

次は、ここまでをまとめつつ、改めて「昭和縁結びを使うべきかどうか」をハッキリ伝えていくぞ!📝🔥

まとめ|昭和縁結びの実態と調査まとめ

ここまで、昭和縁結びというマッチングアプリについて、俺の体験とネットの情報をもとに徹底検証してきた。
改めてまとめると、以下のようなヤバいポイントが浮かび上がってくる。

結論:昭和縁結びは使うべきじゃない
  1. サクラや業者っぽいアカウントだらけだった
  2. 課金誘導や外部サイト誘導のリスクが高い
  3. インターネット異性紹介事業の届け出が確認できなかった

俺の正直な意見だけど、昭和縁結びは
安全に出会いを探したい人には絶対おすすめできない
俺みたいに後悔してほしくないから、この記事が少しでも参考になったら嬉しい!

出会いを求める気持ちは本当に大事だけど、危ないアプリに引っかからないように、これからも一緒に慎重にいこうな!🔥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次